【腰痛、肩こりなどの不調】整骨院での「定期的なケア」と「セルフケア」の二本柱で健康な身体を維持しよう
2025年03月17日
「最近、疲れが抜けにくい…」「肩こりや腰痛がなかなか良くならない…」
こんなお悩みを抱えていませんか?
整骨院での施術は、痛みや不調を改善するためにとても効果的ですが、 施術だけでなく、セルフケアを取り入れることで、より早く回復し、再発を防ぐことができます。
本記事では、整体・整骨院での施術とセルフケアの両方をバランスよく取り入れることの重要性について、プロの視点から詳しく説明します!
1. 整骨院に通うだけでは不十分?セルフケアの重要性とは
整骨院や整体では、 専門的な手技 によって、筋肉の緊張をほぐし、骨格の歪みを整えることができます。しかし、 施術を受けた後の日常生活での過ごし方 によって、その効果が長持ちするかどうかが決まります。
例えば、
✅ 施術を受けた後にすぐにまた猫背の姿勢に戻ってしまう
✅ 長時間同じ姿勢で作業し、体を動かさない
✅ 運動不足で筋力が低下している
このような生活を続けてしまうと、せっかく整骨院で施術を受けても、すぐに元の不調が戻ってしまう可能性があります。
施術後、数日間は調子がいいけど、肩こりや腰痛が再発した経験がある方も多いのではないでしょうか?マッサージや整体の効果は長くて数日間(48〜72時間)と言われており、悪い生活習慣に戻ると再び痛みや違和感が再発する可能性があります。
最も重要なことは、整骨院で受けた施術の効果を「セルフケア」で持続させることです。腰痛や肩こりを感じているということは、少なからず「骨盤や骨格、筋肉にアンバランスな状態がある」ということです。このように、歪んだ状態でエクササイズやストレッチなどのセルフケアを行っても「アンバランスな筋肉がついてしまったり、適切にストレッチができない」可能せがあります。
なので「整骨院での施術+セルフケア」 という二本柱を意識することで、身体の不調を根本的に改善し、健康を維持しやすくなります。
2. セルフケアのメリットとは?
整骨院での施術と併せてセルフケアを行うことで、以下のようなメリットがあります。
✅ 施術の効果が長持ちする
日常的にストレッチや軽い運動を行うことで、施術後の良い状態をキープしやすくなります。
✅ 不調の予防ができる
肩こりや腰痛は、日々の生活習慣が原因で起こることが多いです。正しいセルフケアを続けることで、痛みや不調を未然に防ぐことができます。
✅ 自分の身体の状態を把握できる
毎日のセルフケアを通じて、自分の体の変化に敏感になり、「今日は腰が張っている」「肩が少し重いな」といった 小さな不調を見逃さずに対応できる ようになります。
3. いますぐ始められる!整体のプロが教える簡単セルフケア
「セルフケアって具体的に何をすればいいの?」
そんな疑問を持つ方のために、簡単にできるセルフケア方法をご紹介します。
(1)肩こり・首こりに効くストレッチ
💡 デスクワークやスマホの使用で肩や首が凝りやすい方におすすめ!
- 背筋を伸ばして座る
- 右手を頭の左側に添え、ゆっくりと右に倒す
- 左の首筋が伸びているのを感じながら15秒キープ
- 反対側も同様に行う
▶ ポイント
力を入れすぎず、心地よい程度に伸ばしましょう。
(2)腰痛予防のための骨盤ストレッチ
💡 腰の張りや違和感を感じやすい方におすすめ!
- 仰向けになり、両膝を立てる
- 片方の膝を抱え込むように胸に引き寄せる
- 15秒キープしたら、反対側も同じように行う
▶ ポイント
腰を反らせすぎず、ゆっくりと呼吸しながら行いましょう。
(3)姿勢改善のためのタオルストレッチ
💡 猫背や巻き肩が気になる方におすすめ!
- 肩幅より少し広めにタオルを持つ
- 息を吸いながら両腕を上に伸ばす
- 息を吐きながら、タオルをゆっくりと後ろへ引いていく
- 10回ほど繰り返す
▶ ポイント
肩甲骨を寄せるイメージで行うと、背中の筋肉がしっかりと刺激されます。
4. セルフケアを続けるコツとは?
「セルフケアが大切なのはわかるけど、なかなか続けられない…」という方も多いですよね。
継続のコツとしては、次の3つを意識すると続けやすくなります。
✅ 「ながらセルフケア」を取り入れる
テレビを見ながら、歯を磨きながら…など、 日常の習慣と組み合わせる と、無理なく続けられます。
✅ 短時間でもOK!ハードルを下げる
「1日30分のストレッチ」と考えると続きにくいですが、「1回5分だけ」と決めると、取り組みやすくなります。
✅ 整骨院でアドバイスをもらう
セルフケアの方法が合っているか不安な場合は、 整骨院の先生に相談する のがおすすめです。あなたの体の状態に合わせたセルフケアを教えてもらえます。
5. まとめ|整骨院とセルフケアで健康な身体を維持しよう!
整骨院での施術とセルフケアを組み合わせることで、 不調の改善だけでなく、予防や健康維持につながります。
✔ 整骨院の施術だけでなく、日常のセルフケアが大切
✔ ストレッチや簡単なエクササイズで施術の効果を長持ちさせる
✔ 続けやすいセルフケア方法を選び、無理なく習慣化する
「最近、身体の調子が悪いな…」と感じている方は、 まずは整骨院で身体のバランスを整え、その後セルフケアを実践してみてください!
江東区大島駅、住吉駅のサモーナスポーツ整骨院では、 患者様一人ひとりの症状に合わせた施術 に加え、 効果的なセルフケアのアドバイス も行っています。ぜひ、お気軽にご相談ください!