肉離れ
- ダッシュをしたら急に筋肉に痛みが出た
- ジャンプの着地で筋肉に違和感が出た
- ストレッチをするす鋭い痛みが出る
- 力が入りにくい、力が抜ける
- 内出血をしている
肉離れは、サッカーやバスケットボール、陸上の短距離など急激に筋肉に負担がかかるスポーツでよく見られます。肉離れは、筋肉が断裂もしくは、部分的に断裂することで痛みが生じ、正式には『筋挫傷』と言います。
ふともも(ハムストリングス、大腿四頭筋)やふくらはぎ(腓腹筋)などの筋肉などの筋肉が線維が切れてしまい、炎症が生じ、場合によっては内出血や腫れ、激しい痛みを伴います。
整骨院で見られる肉離れは、多くの場合が部分的に筋肉が断裂しているものです。非常に稀ですが、筋肉が完全に断裂するものもあります。筋肉が完全に断裂したものでは、整骨院は対応できないので、江東区大島駅、住吉駅のサモーナスポーツ整骨院では、提携している整形外科をご紹介させていただいております。
肉番れは、受傷の際、患部に激痛または脱力感が生じ、それ以上スポーツや運動を継続することが困難になります。衝撃の程度によっては、断裂した瞬間に『ブチッ』と音が聞こえることもあります。また、断裂の程度によっては、痛みのある部分に陥凹が認められる場合もあります。
肉離れの原因とは?|江東区大島駅、住吉駅のサモーナスポーツ整骨院が解説!
肉離れは、遠心性収縮といい、筋肉が強く収縮していると同時に、筋肉が強く引き伸ばされる力が加わった際に引き起こされると言われています。
具体的には
- 急なダッシュ
- ストップ動作
- 素早い切り返し動作
- ジャンプからの着地
など
上記のような動作をした際に肉離れになるケースが多いです。
また、動作以外の要因としては、筋肉の疲労の蓄積、老化による筋肉の基質的な変化、ウォーミングアップの不足なども肉離れになる要因として考えられます。スポーツを行っている方だけでなく、日頃からストレッチや栄養摂取を行うことで肉離れのリスクを下げることができます。
肉離れが良く生じる部位としては、ふくらはぎ(腓腹筋)、ハムストリングス、大腿四頭筋、内転筋、股関節外旋筋など下半身の筋肉によく見られます。
肉離れの症状と放置することで生じるリスク|江東区大島駅、住吉駅サモーナスポーツ整骨院
肉離れの主な症状としては、損傷を起こした筋肉に痛みが生じます。痛みは、ストレッチをかけた際や力を入れた際に強く生じます。
肉離れの重症度によって程度は異なりますが、体重をかけることさえも困難になり、うまく歩くことさえ出来なくなる場合があります。
肉番れの重症例では、筋肉が完全に断裂してしまい、手術をしなくてはならないケースもあります。
肉離れを放置することで生じるリスク|江東区大島サモーナスポーツ整骨院
軽度の肉離れ、重度の肉離れ関係なく軽い痛みだからといって放置をすると、何度も肉離れを繰り返す状態になるリスクが高くなります。また、肉離れになり消炎処置や筋肉の柔軟性改善や筋力を元の状態まで回復させずにスポーツを続けることで、肉離れによる痛みが長引くこともあります。
肉離れが生じた筋肉は、通常の筋肉の線維とは異なり『硬く、柔軟性の低い状態』になってしまいます。
特に、遠心性収縮の機能が重要視されるスポーツでは、硬く柔軟性の低い状態で復帰することで、再び損傷するリスクが高くなります。
また、肉離れになった筋肉は、損傷していない筋肉と比較すると明らかに筋力が低下します。
筋力低下かつ筋肉の弾力性の低下により、スポーツパフォーマンスの低下だけでなく、肉離れを繰り返す悪循環に陥り、満足にスポーツをすることさえ困難になる可能性があります。
江東区大島駅、住吉駅のサモーナスポーツ整骨院では、肉離れに対し痛みの解消だけでなく、再び肉離れをしないようにするためのアスレティックリハビリテーションまでしっかり行わさせていただいております。
当スポーツ整骨院はここが違う!|江東区大島駅、住吉駅サモーナスポーツ整骨院の特徴!
一般的な肉離れに対する考え方や治療方法は、整骨院や整形外科で大きく異なることはありません。しかし、それだけでは、根本的にスポーツに復帰ができる身体のコンディションとは言えません。
江東区大島のサモーナスポーツ整骨院では、再び肉離れをしない身体作りを目指しています。
ふくらはぎ、ハムストリングス、大腿四頭筋など肉離れを起こしてしまった筋肉の種類は関係なく、リハビリや身体の機能改善は必要不可欠です。
肉離れを起こした患部だけでなく、全身の機能を改善することで早期回復が期待できるだけなく、身体能力が向上しスポーツのパフォーマンスがアップします。
肉離れに限らず、スポーツ選手の場合、怪我をした直後からいかに早期に患部外のリハビリ、機能改善をスタートできるかが早期に復帰するための最大のポイントです。
江東区大島のサモーナスポーツ整骨院には、怪我からの復帰、パフォーマンスアップに特化したトレーナー資格を保有したスタッフが多数在籍しているので、より専門的な肉離れに対するアプローチを受けることができます。
少しでも早く肉離れからスポーツに復帰したい方はお気軽にご相談ください!
執筆者:江東区大島サモーナスポーツ整骨院 院長 山田祐樹
江東区大島のサモーナスポーツ整骨院院長の山田です!当スポーツ整骨院では、痛みのある局所的な問題だけでなく、全身のバランスを整え、局所にかかる負担を軽減するアプローチから、怪我をしない身体作り、スポーツパフォーマンスアップまで包括的にサポートさせていただく事ができます。
江東区大島の地域の健康増進に貢献させていただきます!!
江東区大島サモーナスポーツ整骨院
院長 山田祐樹
保有国家資格: