サモーナスポーツ整骨院スタッフ スポーツ整体×骨盤矯正で痛みの根本から改善へ!

肩こりを放置するとどうなる?肩こりが重症化する前にケアしよう!

2024年12月16日

こんにちは!江東区大島駅、住吉駅にあるサモーナスポーツ整骨院の藤村です。「肩が重い・だるい」「首から肩にかけてずっと痛い・痛みが広がる」と感じたことはありませんか?

肩こりは、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、ストレスなど、現代社会において数人に一人が抱えているお悩みです。また、肩こりの辛さは我慢するしかないと、肩こりの改善を諦めている人も多くいます。

しかし、肩こりを放置すると、単なる「こり」の症状だけでなく、重症化して頭痛や痺れ、自律神経の乱れなどの症状も引き起こす可能性があります。

そこで、今回の記事では「肩こりを放置して、重症化」するとどのようなトラブルが生じるのか記事を書かせていただきました。また、肩こりを整骨院ではどのように改善するのかについてもご説明させていただきます。

 

肩こりを放置して重症化するとどうなるの?|江東区大島駅、住吉駅サモーナスポーツ整骨院

肩こりになった際に、マッサージに行くのがいいのか、整体院に行った方がいいのか、どこに行けばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?実際に、当整骨院にも毎日のように、重症化した肩こりでお悩みの方がお越しになっております。

1. 頭痛や吐き気、めまい・・・重症化した肩こりが引き起こす症状は多岐多様

肩こりを放置して重症化すると、「頭痛や吐き気」を引き起こすことがあります。首や肩の筋肉が過度に緊張すると、首や肩、肩甲骨周囲の筋肉が硬くなり、筋肉の間にある血管が圧迫され血流が悪くなったり、神経が圧迫されて痛みを引き起こしたります。

そして、血管や神経の圧迫に伴い、脳への血流が悪くなり頭痛やめまい。吐き気などのトラブルを引き起こすこともあります。

肩こりによって引き起こされる頭痛や吐き気、めまいなどの症状は、マッサージや整体などで筋肉の緊張を緩和することで一時的に緩和されますが、デスクワークやスマホ操作などにおける「姿勢や動作習慣」を変えないと「再び肩こり」になってしまいます。

2. 腕や手が痺れる・・・更に悪化すると力が入りにくくなる

肩こりを放置して重症化すると、腕の動きや感覚を司る神経や血管が圧迫され、腕や手指が痺れたり、力が入りにくくなったり、手指の冷えを感じるようになります。

手指の痺れや冷えなどの症状は、筋肉の緊張が神経や血管を圧迫することで引き起こされ、長期間放置すると感覚が鈍くなる、冷えが悪化するなどの症状が引き起こされます。

最悪の場合、手指の巧緻性(器用さ)が失われ、ボタンがかけにくくなったり、何かをつまみにくくなったり、日常生活においても不便な状態になります。

3. 肩だけでなく背中や首に痛みが広がり、更に動かしににくくなる

放置して重症化した肩こりは、単なる肩の重さだるさではなく、背中や首に痛みを広げたり、動かしにくさの原因にもなります。

私たちに「肩こり」を感じさせる筋肉は主に「僧帽筋・肩甲挙筋・胸鎖乳突筋・斜角筋」などの首や肩に付着する筋肉です。しかし、これらの筋肉が硬くなることで、その周囲にある筋肉まで障害を受け肩こりを更に悪化させる原因となるリスクがあります。

なので、肩こりを放置すると、背中や腕、首などに痛みが広がるようになり、動かすたびに痛みを感じ、日常生活動作が制限され仕事や家事、育児などが思うように進まなくなってしまいます。それに伴い、ストレスが感じやすくなり、自律神経が乱れ内臓や筋肉の環境を更に悪化させる可能性があります。

4. 不眠・集中力の低下・・・そして作業効率の低下

肩こりが重症化してくると、寝つきが悪くなったり、集中力の低下などの問題が生じるようにになります。

筋肉の緊張や痛みが睡眠や作業効率を低下させ、慢性的な不眠症に発展したり、思うように作業が進まず自己肯定感の低下やストレスを感じやすくなってしまいます。

また、慢性的な肩こりは「治らない」と思われていることも多く、マッサージや整体を活用することさえ疎かになります。

確かに、他人任せでは肩こりは治りません。日常生活の姿勢や動作などを見直し、マッサージや整体を活量することで、肩こり改善の第一歩を踏み出すことができます。

マッサージや整体を受けると楽になった感じがする方も多いのではないでしょうか?実は、その状態を維持するための姿勢の意識やストレッチの方法があります。サモーナスポーツ整骨院では、肩こりの専門的な施術に組み合わせて、一人ひとりの生活環境に最適なストレッチ方法やエクササイズ方法までアドバイスしています。

スポーツ整体で肩こりを根本的に改善|江東区大島駅、住吉駅サモーナスポーツ整骨院

サモーナスポーツ整骨院では、スポーツ整体を用いて、肩こりの原因にアプローチし、根本的な改善を目指しています。

*スポーツ整体とは・・・・

骨盤矯正、姿勢矯正、マッサージ・指圧、コンプレッションストレッチ、筋膜リリース、ハイボルト治療などを用い、肩こりの症状・原因に合わせて「各種施術を組み合わせて」行う整体方法です。必要なアプローチ方法は十人十色です。また、肩こりの症状の変化によってもアプローチが変化します。スポーツ選手だけでなく、スポーツに関係していない方でも安心して受けられる整体方法です。

江東区で肩こりの症状でお悩みの方は、放置ぜずにお早めにご相談ください!

社会人になって肩こりが悪化した、長年のデスクワークで肩こりが慢性化している、肩こりによる頭痛が治らないなど、このような状態でお困りの方は、サモーナスポーツ整骨院までお早めにご相談ください。

スポーツ整体により、体のバランスを整えて、関節がスムーズに動くようになります。そして、その動きを維持するために必要なセルフケア方法まで丁寧にサポートさせていただきます。

また、肩こりの状態を繰り返したくない方や肩こりを解消してスポーツやエクササイズを楽しみたい!という肩には、当整骨院に併設されているトレーニング施設もご紹介させていただくことができます!

肩こりによって様々なことでお困りかと思いますが、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください!