スポーツ障害|野球肩の痛みとお別れ!!

2022年08月29日

スポーツ障害の中でも野球肩は、投球操作の制限やスポーツ活動の休止を余儀なくされます。試合出場などの都合で、肩に痛みがあっても我慢して無理に野球などのスポーツを行うと、野球肩の痛みが悪化し、かえって肩の痛みがなくなるまで時間がかかります。

今回は、スポーツ障害の中でも江東区大島サモーナスポーツ整骨院に多くお越しなる野球肩に関して記事を書かせていただきます。

今回の記事では、詳細の野球肩の詳細の状態ではなく、なぜ野球肩になってしまうのかを中心に記載させていただきます。

野球肩が良くならないは肩だけの問題ではない|江東区大島サモーナスポーツ整骨院が注目しているポイント

野球肩など、肩に痛みがあるとどうしても肩だけの問題に注目しがちです。

もちろん肩周囲のインナーマッスルの機能が低下していたり、肩甲骨が上手に使えなかったり、肩の関節自体が硬いという局所的な問題は存在しますが、なぜその部分に痛みが生じてしまったのか、負担がかかってしまったのかを分析することを、江東区大島サモーナスポーツ整骨院では一番大切にしています。

野球肩で注目すべきポイント

実際に野球肩で、肩に対してだけアプローチをしても痛みは軽減するし、野球肩の程度にもよりますが、少し休養すれば痛みが良くなることはあります。

しかし、多くの場合、再び野球をしたら痛みが出てしまうのが現実です。

そこで今回は、痛みが再発しないように、身体のどの部分に注目すればいいのかをピックアップします。

  • 肩関節の柔軟性
  • 肩甲骨の安定性
  • 鎖骨の動き
  • インナーマッスルの機能低下

これらに関しては代表的なもので、誰もが想像できることです。しかし、以下のことは見逃されがちなので、野球肩で肩に痛みが出てしまった方も、野球肩になりたくない方も参考にしてください。

見逃されがちな野球肩の原因を江東区大島サモーナスポーツ整骨院が解説
  • 姿勢不良
  • 体幹の筋力低下
  • 背骨の柔軟性
  • 股関節の柔軟性・安定性
  • 足関節の柔軟性
  • 無駄な筋トレ

肩関節周囲の問題以外にも代表的なものをピックアップしました。

これらの問題を検査し、対策をするだけでもボールを投げる動作の痛みや、再発防止にもなります。

最後に・・・

野球だけでなく、どのスポーツも全身の運動連鎖によって動作が完成します。股関節や体幹、肩関節などどれか一つでも、問題が生じると、本来かからない負担が肩関節などに加わり痛みを引き起こし、野球肩などの重篤なスポーツ障害につながります。

たとえ、どんなにいい施術を受けて、痛みがなくなったとしても、本質の身体の使い方、機能不全や筋力が低下している状態でスポーツ復帰をするとすぐに、野球肩は再発します。

痛みがでない、怪我をしないことが一番の競技力向上の近道です。

今回の記事で少しでも早く野球肩で悩みをなくしたい方は、江東区大島サモーナスポーツ整骨院にお気軽にご相談ください。

江東区大島サモーナスポーツ整骨院の野球肩の施術はこちら>>