シンスプリントって整骨院で治るの?

2022年04月28日

こんにちは!江東区大島駅から徒歩1分のサモーナスポーツ整骨院です。今回は、スポーツをする子供で良くあるシンスプリントに対する、当整骨院の治療方法をご紹介します。

シンスプリントは脛(すね)の内側に現れる痛みです。動いていると痛みが緩和する症状から、悪化すると何をしていても痛いという症状まで幅広い痛みの感覚があります。

シンスプリントを根本的に治すためには、なぜ脛の内側に負担がかかってしまうのかを知る必要があります。サモーナスポーツ整骨院で実際におこなっている治療方法と併せてご紹介させていただきます。

シンスプリントとは

陸上競技やサッカー、バスケットボールなど走ることが多い競技で多くみおられる中学生、高校生に多くみられる疾患です。疲労が蓄積した時に発症することが多く、脛(すね)の内側に痛みが生じます。

一般的に行われる治療は、インソールを入れて足部の環境を整えたり、すねの周囲の筋肉の緊張を緩和させるためにすねのマッサージや電気治療を行うことが多いです。

しかし、それだけでは子供たちの根本的な問題は解決されず痛みを繰り返すことが多いスポーツ障害の一つです。

サモーナスポーツ整骨院では、このシンスプリントに対しても全身の筋力のバランスや、柔軟性などを評価し、なぜ脛に負担がかかってシンスプリントになってしまったのかを分析し治療をします。

サモーナスポーツ整骨院でのシンスプリントの治療

シンスプリントの治療で一番大切なことは、痛みを感じている脛の内側に負担をかけない身体の使い方を取得することです。

シンスプリントに対するリハビリで行われることが多いのが、足部に対するリハビリです。もちろん足部のリハビリは非常に重要ですが、体幹や股関節の筋力をしっかりつけないと、再び脛の内側に負担がかかり痛みが生じます。

シンスプリントになってしまう学生の多くに、体幹の筋力の弱さや、股関節周囲の筋力の弱さがみられます。

当整骨院では、シンスプリントによる痛みを引き起こしている、硬くなった脛の筋肉を緩めるだけでなく、股関節の筋力強化、体幹の筋力強化を行い、再びシンスプリントにならない身体づくりを行うことを大切にしています。

最後に

シンスプリントをはじめとするスポーツ障害の多くは、痛みが生じている部分以外に根本的な問題があります。

一度痛めてしまうと痛みある期間、スポーツ活動を休止しなくてはなりません。一番のスポーツ上達の近道は、痛めない身体づくりを行うことです。少しでも痛みや違和感がある場合はお早めに当整骨院にご相談ください。

サモーナスポーツ整骨院は、江東区大島駅エリアでは数少ない、リハビリエリアを完備している整骨院です。また。都営新宿線大島駅から1分に以内でアクセスも良く、夜21時まで受付しているので部活やスポーツ活動の帰りでも安心して治療を受けることができます。

ご予約はこちら>>