腰痛について知っておきたいこと
2019.05.07
国民病とも言える腰痛。
検査をしても骨などに加齢性の変化以外は見当たらないのに腰痛が治らない。
明確な原因が見当たらないのになぜ腰痛になるのでしょう。
今回は病院に行ってもしっくりくる原因がわからない腰痛のことをご紹介します。
原因の明確でない腰痛って?
●特異的腰痛
●非特異的腰痛
大きく分類すると二つ
1 特異的腰痛 : 原因がわかる腰痛
・椎間板ヘルニア 4~5%
・脊柱管狭窄症 4~5%
腰痛よりも下肢症状(座骨神経痛など)が主訴
・圧迫骨折 4%
・感染性脊椎炎や癌の脊椎転移 1%
・大動脈瘤、尿路結石などの内臓疾患 1%未満
など
記載してある通りマズい状況の腰痛もあるので、自己判断は禁物です。
2 非特異的腰痛 : 原因がわからないもの
ほとんどがこの腰痛
なので命に関わったり、歩けなくなったり手術が必要な腰痛ではない!
安心だけど痛くて辛いのには変わりはありません。
この腰痛は原因が不明なのですが、原因として考えられることがいくつかあるので紹介します。
・運動不足
・筋力不足
・姿勢不良
・関節の硬さ
・筋肉の硬さ
・呼吸
など、さまざまな原因が考えられます。
一つ一つ検査して確認することで改善できる内容です。
3 腰痛について知っておいて欲しいことのまとめ
特異的な腰痛など危険な腰痛もあるので、腰痛を自己判断しないでください。
必ず専門家の指示のもと腰痛の治療をしましょう。
他のページで紹介していますが、腰痛にはRed flag というものがあります。
Red flag に心当たりのある方はすぐに病院で検査してください。
非特異的な腰痛に関しても、『腰痛は付き合うもの』として考えずに、解決できる可能性があるので一度ご相談ください!!
都営新宿線『大島駅』から徒歩30秒
サモーナスポーツ整骨院
住所:東京都江東区大島6-9-12
電話:03-5609-7444
facebook
-
twitter